クリニック紹介
診療時間・アクセス
アクセス
医院名 | 都築歯科クリニック |
---|---|
住所 | 〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西2-17-18 2階 |
TEL | 045-531-9951 |
最寄駅 | 東急東横線「綱島駅」徒歩7分 |
1綱島駅から出て三井住友銀行の脇を真っ直ぐ前に進みます。
2突き当たりを左に(右側に照東寺)があります。
3交差点を真っ直ぐ進んでください。
4しばらく歩くと、右手に小学校が見えてきます。その交差点を左手に曲がってください。
5角の2階が都築歯科クリニックです。
道に迷われた場合は、お気兼ねなくお電話ください。
TEL:045-531-9951
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
15:30~19:00 | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | × |
※休診日 水・日・祝
院長紹介
「都築歯科クリニック」院長の都築延之です。
2001年にこの綱島に開業して15年が経ちました。昔からお住いの方から新しく引っ越してこられた方まで、たくさんの患者さんと出会えるこの場所にクリニックを構えることができて、本当によかったと実感しています。
私は、診療の際にはたっぷりお時間を取り、まずは世間話などを通して患者さんを知ることからはじめています。そうして信頼関係を築くことで、リラックスして治療をお受けいただきたいのです。
診療をしている中で、「歯を抜かれた」「神経を取られた」と仰る患者さんに多く出会ってきました。それは、歯科医院側の説明不足が原因で、患者さんが十分に納得していない状態で治療を進めてしまった証拠だと感じています。
私は、同じ治療であっても、患者さんに「歯を抜いてもらった」「神経を取ってもらった」と認識していただける診療をしていきたい。そのために、しっかりと丁寧なご説明を繰り返し行い、患者さんに心からご納得いただけてからはじめて治療を進めております。
歯科医師は職人です。常日頃から、いかに機能性と審美性に優れた治療をご提供できるかが勝負。しかしそれを評価するのは歯科医師ではなく患者さんです。私が満足できる治療ではなく、患者さんにご満足いただける治療をご提供してこそ、一人前の歯科医師だと考えております。
そうした日々の中で患者さんに頼っていただけるような存在になり、いつしか患者さんが「家族や友人に紹介したい」と思っていただけるような歯科医院をめざしてまいります。
院長経歴
昭和36年 | 東京生まれ |
---|---|
昭和60年 | 昭和大学歯学部 卒業 |
昭和60年 | 昭和大学歯学部歯内治療学講座 入局 |
平成元年 | 昭和大学大学院歯学部 卒業 |
昭和大学治療学講座 助手 | |
昭和大学歯学部歯内治療学講座 講師 | |
東京都歯科医師会 講師 | |
日本保存学会評議 会員 | |
歯科衛生士学校 講師 | |
平成13年5月 | 都築歯科クリニック開業 |
診療の流れ
ご予約
初診のご予約はもちろん、「こんな治療はできますか?」等のお問い合わせも受け付けております。
お待たせする事がありますので、事前のご予約をおすすめいたします。
電話番号:045-531-9951
ご来院
受付へ、保険証をお持ちになってご来院ください。
患者さんの緊張を和らげるために笑顔でお迎えしています。
アロマが香るリラックスできるお洒落な待合室で、診察までお待ちください。
問診表記入
必要事項をご記入頂きます。
現状のヒアリング
問診表を元に患者さんに現状の状態や悩み等をヒアリングさせていただきます。
お口の中をチェック
初めてご来院された患者さんは、お口の中の状態を正確に把握する為にレントゲン撮影を行っております。
妊娠中の方や、レントゲン撮影を避けなければならない方は、スタッフへお伝えください。
今のお口の中の状態についてご説明
診察結果についてのご案内と、治療が必要な方は、今後の治療計画のご説明をさせて頂きます。
当院では、きちんと説明させて頂く事を心がけています。
治療を始めるにあたり、治療内容を患者さん自身に理解して頂き、ご自身がどんな状態なのか分かって頂き、治療に前向きに取り組んで頂きたいと考えています。
何か少しでも不安を感じたり、分からない事があれば御遠慮なく医師へお尋ねください。
患者さんに合わせた治療を開始
診察結果、治療方針に添って最適な治療を進めていきます。
治療終了
治療終了後も、良い状態を維持して頂くために、メンテナンスのご案内を行っております。
定期的な検診・メンテナンス
歯の治療後は、出来るだけ良い歯の状態を保って欲しいと考えております。
そのためには、定期的にメンテナンスや、検診を行い大切にしてほしいと当院では考えております。
皆様に、健康な歯でいて欲しいと願っています。一緒に歯の健康を考えていきましょう。